D a t e : 2016.09.02 (Fri) / 10:15
JUGEMテーマ:犬の多頭飼い
日本各地で台風や地震の被害が出ていますね・・・
被災お見舞い申し上げます。。。
え〜さて、最近我が家には、朝になると時々、謎の生物が現れます(笑)
その姿,特徴と言うのは・・・
・体長40cm程度
・ツチノコのような形状
・その体は茶色い毛で覆われている
・背中〜お尻の方にかけ、まばらに針状の焦げ茶色した突起物がある
・襲い掛かってくることはなく、おとなしい
・出没時間帯は未明〜朝方
等々・・・
ではその姿をとらえた貴重な1枚の写真をご覧いただこう!
じゃじゃじゃ〜〜〜〜〜ん!

これが謎の生物です!!!
こ、こ、これはなんという事でしょう!!!

ママ・・・あのさ・・・楽しい?
め〜っちゃたっのすぃぃぃいいいいい




そうでちか。それならそれでぃいでちけどね・・・

このウチの将来は大丈夫でしゅかね…? せめてお空から見守ってますでちよ…
ス・・・スミマセン
はい、もぅお察しの通り、謎の生物とは、璃琉ですww
ではなんでこんな針針の背中なのかと言うとですね・・・
犯人はコヤツです!

ナニカモンダイデモ?
コヤツ、璃琉の事が好きすぎて、夜な夜な璃琉の背中をチュパチュパしとります。
そしてそのチュパチュパは、ただチュパチュパするのではなく
常に同じくらいの毛束を咥え、根元からよ〜く唾液で湿らせ固めながら毛先までいくのです。
そして毛の流れに逆らわず、出来上がった針山(なのか?)はほぼ同じ方向に向いてますw
しかも、唾液で固めているので、結構しっかりした「針山」ですww
なんなんですかね、コレって???
潤琉の「ゆがんだ愛情」???
それとも潤琉の璃琉への愛情を形にした「作品」???
いずれにしろ、「璃琉のハリネズミ化」は、やめて頂きたい。
そして璃琉も、背中チュパチュパされてる間、ボーっとしてないで拒否れ!
ソフィア姉ちゃんは潤琉に背中チュパチュパされると、容赦なく「猫パンチ(猫じゃないけど)」してたぞ!

潤琉:ボクの愛が溢れちゃって、どうしようもないんだよ♪
璃琉:夜中は眠くて眠くて・・・拒否るのも面倒なんでしゅ・・・
華琉、お前は良いのか?
可愛い妹が、潤琉によって「ハリネズミ化」されても?

「仲いいんなら、い〜んじゃない?!」
あっそ・・・
ってな訳で、我が家には、まだまだしばらくの間
未明〜明け方にかけ、「新種生物」ならぬ「ハリネズミ化」した璃琉が出没するようです(笑)
あ!
大丈夫ですよ!
潤琉&璃琉は、本当に仲良しですから♪

潤琉&璃琉 : ね〜♪ ■ランキング参加しています。 → どっかポチっと願います。


これが謎の生物です!!!
こ、こ、これはなんという事でしょう!!!

ママ・・・あのさ・・・楽しい?
め〜っちゃたっのすぃぃぃいいいいい





そうでちか。それならそれでぃいでちけどね・・・

このウチの将来は大丈夫でしゅかね…? せめてお空から見守ってますでちよ…


はい、もぅお察しの通り、謎の生物とは、璃琉ですww
ではなんでこんな針針の背中なのかと言うとですね・・・
犯人はコヤツです!

ナニカモンダイデモ?
コヤツ、璃琉の事が好きすぎて、夜な夜な璃琉の背中をチュパチュパしとります。
そしてそのチュパチュパは、ただチュパチュパするのではなく
常に同じくらいの毛束を咥え、根元からよ〜く唾液で湿らせ固めながら毛先までいくのです。
そして毛の流れに逆らわず、出来上がった針山(なのか?)はほぼ同じ方向に向いてますw
しかも、唾液で固めているので、結構しっかりした「針山」ですww
なんなんですかね、コレって???
潤琉の「ゆがんだ愛情」???
それとも潤琉の璃琉への愛情を形にした「作品」???
いずれにしろ、「璃琉のハリネズミ化」は、やめて頂きたい。
そして璃琉も、背中チュパチュパされてる間、ボーっとしてないで拒否れ!
ソフィア姉ちゃんは潤琉に背中チュパチュパされると、容赦なく「猫パンチ(猫じゃないけど)」してたぞ!

潤琉:ボクの愛が溢れちゃって、どうしようもないんだよ♪
璃琉:夜中は眠くて眠くて・・・拒否るのも面倒なんでしゅ・・・
華琉、お前は良いのか?
可愛い妹が、潤琉によって「ハリネズミ化」されても?

「仲いいんなら、い〜んじゃない?!」
あっそ・・・
ってな訳で、我が家には、まだまだしばらくの間
未明〜明け方にかけ、「新種生物」ならぬ「ハリネズミ化」した璃琉が出没するようです(笑)
あ!
大丈夫ですよ!
潤琉&璃琉は、本当に仲良しですから♪

潤琉&璃琉 : ね〜♪ ■ランキング参加しています。 → どっかポチっと願います。



⇒ しっぽ
⇒ のん@華琉ママ
⇒ のん@華琉ママ
⇒ しっぽ
⇒ ma
⇒ のん@華琉ママ
⇒ ma
⇒ のん@華琉ママ
⇒ バレンのねえちゃん
⇒ のん